2023冬季SGE交流会

子どもたちのホンネとホンネの交流が存在する温かい学級作りをめざす

2学期までの実践を振り返り、3学期の学級づくりに生かすために

2023年12月23日(土)9:30~12:30 大阪国際大学・1号館415号室

終了しました

1.研修会の目的

今回の研修は、2学期を振り返り、3学期の学級づくりに取り組みたいという方のために、構成的グループエンカウンター(SGE)の体験と、SGEの実践者の交流を行います。2学期の学級づくりが、なかなか難しかったと思われる方も、そうでない方も、自他への気づきを深め、ふれあいのある人間関係づくりを体験し、実践者の取り組みを学ぶことで、3学期の人間関係づくりを豊かに展開する力量を身につけていただけると思います。

2.開催要項

【研修名】

2023冬季SGE交流会

【日時】

2023年1223日(土)9:30~12:30

【会場】

大阪国際大学・守口キャンパス1号館415号室

※京阪本線「大和田駅」「萱島駅(西口)」から徒歩8分

【講師】

米田 薫(大阪成蹊大学教授、協会会長、上級教育カウンセラー)

【内容】

(1)エンカウンターの実践
 ※月刊「学校教育相談」に連載しているエクササイズを中心に行います。

(2)ソーシャルスキル教育の実践
 ※月刊「学校教育相談」に連載しているワークを中心に行います。

(3)ロールプレイの練習

(4)全体交流

【定員】

定員:35名(定員になり次第締め切ります)

【参加費】

無料

【申し込み方法】

このページのメールフォームより必要事項を記載してお申し込みください。

3.講師の紹介

米田 薫(よねだ・かおる)

大阪成蹊大学 教育学部/大学院 教育研究科 教授。博士(臨床教育学)、臨床心理士・公認心理師。専門は、カウンセリング心理学、学校教育相談。

著書は『改訂版 厳選 教員が使える5つのカウンセリング』(ほんの森出版、2019年)など。

2012年に教育カウンセリング心理学研究会を立ち上げ、以降、毎月例会を催し、エンカウンターやソーシャルスキル教育の模擬実践やカウンセリングのロールプレイ、個人や集団の事例検討等を行い、毎年、関連学会で実践発表し、心理教育や不登校対応等の論文を会員と共同執筆している。現在も週1回、中学校でのスクールカウンセラーを続けている。

大阪成蹊大学 教育学部/大学院  教員紹介 米田薫 

4.お申し込み・お問い合わせ

終了しました

申込方法:このページのメールフォームからお申し込みください。

FAXでのお申し込みは、受付しておりません。

5.研修にかかわる資料やWEBサイトなど

とくに掲載していません