2023(2022年度)初級教育カウンセラー養成講座・大阪会場

日常の実践に生かすことのできるカウンセリング知識・技能の習得をめざします

20233月21日(火祝)・25日(土)・26日(日)9:30 ~ 16:30 終了しました

大阪教育大学天王寺キャンパス・西館A教室

1.研修会の目的

 NPO日本教育カウンセラー協会は、児童・生徒・学生が発達途上に経験する適応、学業、進路に関する諸問題を解決し、その成長を支える予防的、開発的な相談・援助を行う教育の専門家を養成することを目的に設立されました。

 本講座は、この趣旨に基づき、講義・演習・実習を通して日常の実践に生かすことのできるカウンセリング知識・技能の習得をめざすものです。本講座の中で認定試験を受けることにより、初級教育カウンセラーの資格認定を申請することができます。

今回の研修は【集合形式】の研修となります。参加の際には、感染防止対策をお願いいたします。また、新型コロナウイルス感染症の感染状況により中止となる場合がありますので、あらかじめご了承ください。

2.開催要項

【研修名】

2023(2022年度)初級教育カウンセラー養成講座・大阪会場

【主催など】

主催:大阪教育カウンセラー協会

主管:NPO日本教育カウンセラー協会

後援:株式会社 図書文化社、一般財団法人 応用教育研究所

【日時】

2023年3月21日(火祝)9:00受付・9:15~16:30(初日は9:15より開会行事
2023年3月25日(土)9:00受付、9:30~16:30
2023年3月26日(日)9:00受付、9:30~17:30(認定試験のため17:30)

※3日間全日程でなくて、1日のみ、もしくは2日の受講もできます。

【会場】

大阪教育大学天王寺キャンパス・西館A教室

【対象】

幼・小・中・高等学校教職員などの教育関係者
保育・福祉・保健・医療関係者、カウンセラー
カウンセリング専攻の学生など教育近接領域の方

【定員】

50名(定員になり次第、締め切ります)

【参加費】

3日間受講の場合
・35,000円(教育関係者、一般)
・32,000円(教育カウンセラー、日本教育カウンセラー協会会員、学生)

1日受講の場合
・12,000円(教育関係者、一般)
・11,000円(教育カウンセラー、日本教育カウンセラー協会会員、学生)

※会場費・資料作成費等を含みます。

※2日の受講の場合は、2日分の参加費をいただきます。部分受講の場合・初級資格認定は出来ません。

【申し込み方法】

2023年3月6日(月)までにお申し込みください。

メールフォームからのお申し込み後に「入金方法等のご案内」を送付いたします。講座開始前日までの事前入金をお願いしております。振込手数料はご負担ください。入金を確認後に「受講についてのご案内」をお送りいたします。

【その他】

NPO日本教育カウンセラー協会「新型コロナウイルス感染症対応運営ガイドライン」に準拠し講座運営を行います。新型コロナウイルス感染症の感染状況により、開催を中止する場合があります。

3.チラシのダウンロード

2023教育カウンセラー養成講座 大阪会場・チラシ申込書.pdf

チラシ掲載のホームページのURLは、旧サイトになりますが、旧サイトからのお申し込みはできません。旧サイトには、この新サイトのリンクをご案内しています。お手数をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。

講座内容の紹介

■2023年3月21日(火祝)

9:15~9:30、開講行事

9:30~12:30

「構成的グループエンカウンター」林 まゆみ(佛教大学非常勤講師・京都市教育相談総合センター専門主事)

13:30~16:30

「キャリアガイダンス」三川 俊樹(追手門学院大学教授)


■2023年3月25日(土)

9:30~12:30

「子どもを支えるチーム支援」家近 早苗(大阪教育大学大学院連合教職実践研究科教授)

13:30~16:30

「いじめと学級経営」四辻 伸吾(大阪大谷大学准教授)


■2023年3月26日(日)

9:30~12:30

「教育カウンセリング概論」土屋 裕睦(大阪体育大学教授)

13:30~16:30

「対話のある授業」米田 薫(大阪成蹊大学教授)

16:30~17:30、初級教育カウンセラー認定のための筆記試験


■その他

資料は当日お渡しいたします。すべての講座を受講した方には、修了証が発行されます。認定を希望される方は、申請書を提出し、最終日の筆記試験を受けていただきます。

筆記試験は「新版 教育カウンセラー標準テキスト初級編」(図書文化社刊)より出題されます。

.講師の紹介

林 まゆみはやしまゆみ

佛教大学 非常勤講師。京都市教育相談総合センター 専門主事。公認心理士、SGE公認リーダー、上級教育カウンセラー、ガイダンスカウンセラー、スペシフィックSGEアドバイザー。専門分野はカウンセリング心理学。

大切にしたいことは「レジリエンス(しなややかで折れない心、一時的に折れてもたさらたくましく立ち上がる心)」「雨降って地固まる!」「失敗は成功のもと!まずはチャレンジ!」 元京都市立小学校校長、京都教育カウンセラー協会事務局長として教育カウンセリングの発展に注力している。

京都教育カウンセラー協会

三川 俊樹(みかわ・としき)

追手門学院大学 心理学部 教授。上級教育カウンセラー、学校心理士スーパーバイザー。専門は、教育心理学、臨床心理学(キャリア発達、カウンセリング、スーパービジョン)。

著書・共著は『新教職課程の教育心理学』(ナカニシヤ出版、2002年)『[東書アクティブ・キッズ] ほめて伸ばす!叱って育てる!』( 東京書籍、2007年)『大学生のためのキャリアガイドブックVer.2』(北大路書房、2016年)など。

カウンセリング心理学や学校心理学の基礎理論と方法を中心に、構成的グループ・エンカウンターの手法を用いた教育と学生支援を行っている。また、学校不適応への予防的援助、教師や保護者へのコンサルテーションを行い、子どもの成長と発達、キャリア教育とキャリア・カウンセリングなどをテーマにした講演や研修会を担当している。特に、生涯にわたるキャリア発達を促進する方法とその効果について検証しつつ、キャリア発達の支援を担う専門家の養成・訓練のあり方を検討している。

追手門学院大学 - 教員情報 三川 俊樹

家近 早苗いえちかさなえ

大阪教育大学 大学院連合教職実践研究科 教授。博士(カウンセリング科学)専門は、教育心理学

著書・共著は『スクールカウンセリングのこれから』(創元社2021年)『チーム学校での効果的な援助: 学校心理学の最前線』( 創元社、2018年)『学校教育と心理教育的援助サービスの創造 (講座現代学校教育の高度化)』(学文社、2014年)など。

大阪教育大学 高度教職開発系  家近 早苗

四辻 伸吾よつづじ・しんご

大阪大谷大学 教育学部教育学科 准教授。博士(心理学)、公認心理師・学校心理士SV、専門は、学校心理学、教育心理学、教育相談

著書は『小学校における包括的自己成長プログラムの開発:いじめ問題をはじめとする心理的諸課題へのアプローチ』(風間書房 、2020年)など。

大阪府公立小学校教諭、大阪教育大学附属平野小学校教諭・主幹教諭・副校長を歴任し、教員がもつべき資質・能力について、心理学を軸に、現代の様々な教育課題についてアプローチしている。特に、いじめ問題をはじめとする教育課題への心理学的アプローチ、児童における理想の学級や理想の学級生活、自尊感情向上へのアプローチなどが研究テーマである。

大阪大谷大学 教育学部教育学科 四辻 伸吾

土屋 裕睦つちやひろのぶ

大阪体育大学 体育学部スポーツ教育学科 教授・学長補佐。博士(体育科学)、公認心理師、スポーツメンタルトレーニング上級指導士。専門は、スポーツ心理学、スポーツカウンセリング、メンタルトレーニング。

著書は『グッドコーチになるためのココロエ―Webアシスト付』(培風館、2019年)『ソーシャルサポートを活用したスポーツカウンセリング』(風間書房、2012年)など。

大学の学生相談室でスポーツカウンセラーを担当する他に、プロスポーツチームや日本代表チームにてメンタルトレーニング指導を担当している。日本オリンピック委員会科学サポート部門員、日本スポーツ心理学会理事・資格認定委員長などを歴任。

大阪体育大学 教員紹介 土屋 裕睦

米田 薫(よねだ・かおる)

大阪成蹊大学 教育学部/大学院 教育研究科 教授。博士(臨床教育学)、臨床心理士・公認心理師。専門は、カウンセリング心理学、学校教育相談。

著書は『改訂版 厳選 教員が使える5つのカウンセリング』(ほんの森出版、2019年)など。

2012年に教育カウンセリング心理学研究会を立ち上げ、以降、毎月例会を催し、エンカウンターやソーシャルスキル教育の模擬実践やカウンセリングのロールプレイ、個人や集団の事例検討等を行い、毎年、関連学会で実践発表し、心理教育や不登校対応等の論文を会員と共同執筆している。現在も週1回、中学校でのスクールカウンセラーを続けている。

大阪成蹊大学 教育学部/大学院  教員紹介 米田薫 

初級教育カウンセラーの認定について

初級教育カウンセラーの資格認定について

・本講座受講者は、「初級教育カウンセラー」の認定を申請することができます。

・受講申込み後、申請書類一式が送付されますので、必要事項を記入のうえ、当日会場にご持参ください。会場窓口で申請担当者と面談し、書類を提出いただければ手続きは完了です。

・講座期間中に初級認定のための筆記試験を行います。認定をお持ちの方以外は、必ず受験してください。認定審査は申請書と筆記試験の結果を総合して行います。

・申請の最低要件は、関連分野の実践歴最低1年以上(要望2年)、各種研修講座参加歴40時間(今回の講座18時間を含む)以上です。これを満たしていない場合でも、今回の講座受講・筆記試験受験は可能です。今回受講・受験し、その後に申請要件を満たして申請書を提出することもできます。申請料(10,000円)は別途振込みいただきます。お振込みを確認後、認定審査を開始いたします。

・審査結果は、認定委員会の審査が終わり次第、郵便にて通知いたします。合格の場合、登録料(20,000円)および年会費(4,000円)を納付いただきますと、認定証およびIDカードが送付されます。


認定申請に関するお問合せや詳細について

・NPO日本教育カウンセラー協会事務局までお願いします。

.会場のご案内

大阪教育大学天王寺キャンパス

WEB:キャンパス地図|国立大学法人 大阪教育大学

住所:大阪市天王寺区南河堀町4-88

アクセス:JR天王寺駅、地下鉄天王寺駅、近鉄大阪阿部野橋駅下車・徒歩約10分、JR寺田町駅下車・徒歩約5分

Googleマップ:https://goo.gl/maps/97c5ZLYci8z

西館A教室

正門から右手奥の建物です。案内に従って会場までお越しください。

参加費について

3日間受講の場合
・35,000円(教育関係者、一般)
・32,000円(教育カウンセラー、日本教育カウンセラー協会会員、学生)

1日受講の場合
・12,000円(教育関係者、一般)
・11,000円(教育カウンセラー、日本教育カウンセラー協会会員、学生)

※会場費・資料作成費等を含みます。

※2日の受講の場合は、2日分の参加費をいただきます。部分受講の場合・初級資格認定は出来ません。

メールフォームからのお申し込み後に「入金方法等のご案内」を送付いたします。講座開始前日までの事前入金をお願いいたします。振込手数料はご負担ください。入金を確認後に「受講についてのご案内」をお送りいたします。

初級教育カウンセラーを申請する場合

養成講座の参加費とは別に、以下の費用をいただきます。

10,000円(初級教育カウンセラー申請料)
・20,000円(合格後の初級教育カウンセラー登録料)
・4,000円(日本教育カウンセラー協会年会費)

後日、申請書類に同封された振込書にて、日本教育カウンセラー協会に申請料をお振込みいただくことになります。合格の場合は、審査結果と同時に送付される振込書にて登録料と年会費を納付ください。

.お申し込み・お問い合わせ

終了しました

お申し込みに関するお問い合わせは、お問い合わせからお願いいたします。

お問い合わせ

3日間全日程でなくて、1日のみ、もしくは2日の受講もできます。

初級教育カウンセラーの資格申請をされる方は、「3日間受講」と「資格申請をする」のチェックをしてください。ご記入いただいた、ご連絡先の住所に申請書類を郵送いたします。

メールフォームからのお申し込み後に「入金方法等のご案内」を送付いたします。講座開始前日までの事前入金をお願いしております。振込手数料はご負担ください。入金を確認後に「受講についてのご案内」をお送りいたします。

お申し込み後の参加取り消しについて

3月11日(土)(開始10日前まで)に受講取り消しのご連絡を頂いた場合は、手数料2000円を差し引いた金額を返金いたします。ご連絡はメール・電話いずれでも結構です。以後、新型コロナウイルス感染症の感染拡大により開催が中止となった場合や、災害等特別の事情がある場合を除いて、返金いたしかねます。あらかじめご承知おき下さい。

※お申込みの際に登録させていただく情報は、大阪教育カウンセラー協会事務局が管理し、受講者への連絡及びNPO日本教育カウンセラー協会での資格認定に関わる業務のみに利用させて頂きます。それ以外の目的での利用はいたしません。

10.研修にかかわる資料やWEBサイトなど